初耳?!勉強には適した時間がある!!

朝、眠い目をこすりながら読む単語帳

夜、徹夜で解く参考書

 

一度は経験したことがあると思います

 

「朝と夜しっかり勉強していて

 むしろ頑張っている方じゃないか」

 

と思うかもしれませんが

はっきり言います

 

その勉強は、時間の無駄です!

f:id:livingston09:20190417143142j:image

 

ここでいう「時間の無駄」とは

効率がとことん悪い

という意味でとらえてください

 

もしこのような勉強を毎日続けていった場合

せっかく勉強しているのにもかかわらず

同じ範囲を何回も勉強する必要がある

でしょうし

 

最悪の場合

 

どの教科も中途半端な

理解度のまま

全体的にズルズルと

成績が落ちていく

 

なんてことにも…

 

あなたの大切な時間を

こんな無駄な形で過ごしてしまって

いいんですか??

 

せっかく勉強するのだから

効率を重視して

 

少ない時間でテストの点数が伸び、

かつ勉強以外にその時間を当てられる

自由な生活ができれば

最高じゃないですか??

f:id:livingston09:20190417143204j:image

 

 

そもそも朝に単語帳、夜に参考書

という勉強の何が問題かというと

 

朝と夜で脳の働きに違いがあることが

問題なのです!

 

脳科学的には

 

就寝前には脳内で記憶が整理されやすいため

インプットが得意

起床後すぐには脳に疲労の蓄積がないため

アウトプットが得意

 

というように

時間によって脳の得意なタスクに

違いがあることを示しています

f:id:livingston09:20190417143222j:image

 

では、脳科学の観点から考えられる

最も効率の良い勉強法とは何なのでしょうか?

 

それは

 

朝にアウトプット

つまり参考書などの問題を解き

 

夜にインプット

つまり単語などの暗記

 

を行うことです

 

これが脳科学に見た

一番効率の良い勉強の時間配分

ということになります

 

しかし、一度身についてしまった習慣を

「急に変えろ」

といってもかなり厳しい話だと思います

 

ひょっとすると

 

「朝に単語をやって

   夜に参考書を解くのが

 俺のルーティンだから

    今更変えるつもりはない」

 

という人もいるかもしれません

f:id:livingston09:20190417143303j:image

 

しかしそんな方も騙されたと思って

一度この方法を試してほしいと思います

 

脳科学に基づいたこの勉強法は

勉強を効率化し

部活や自分の趣味などに使える

自由な時間をゲットするチャンスです!!

 

まずは皆さん

夜寝る前の参考書を解く時間を

今すぐ英単語の暗記の時間に

変えましょう!